はちゃめちゃに言ってみよう

ガチブログ。なにがだろう・・・

カードフレグランスを使ってみて

皆さまは、カードフレグランスを知っているだろうか?

 

巷で流行り始めたものらしい。僕も今は何も知らなかった。だからこそ、これから知っていこうとするためにこの記事を書いた。

 

航空会社を使用した時に、おまけとしてカードフレグランスをいただいた。

そこで初めてカードフレグランスというものの存在を知った。

 

f:id:saygood11:20170306231011j:plain

 

 

このフレグランスがどういったものかというと、メーカのサイトには財布や、名刺入れなどに忍ばせて置いて、支払いや名刺交換といったタイミングで記憶に残るご挨拶をと書いてある。

最初はこんなものいらないだろと思った。

財布の中から香りがしても、ん~、だから何?という感じになってしまわないか。香りを求めるならば香水で十分だと。

 

 

 

ここで自分も使ってみようと思う。

f:id:saygood11:20170306231002j:plain

最初は財布に入れて使おうとしたが、パン屋やケーキ屋など直接的に食べ物をとる場所でこういった香りがするものはNGな気がした。

女の子と一緒に行った食事でおいしそうなパンの前で財布を出した瞬間の柑橘系の香りはあまりいいものではなさそうだ。そう考えると財布の中はNG。したがって入れるべきはやはり名刺入れだろうか。

社外の方と会ったとき名刺入れを出して名刺交換。

その時にふあっと香るフローラルの香り。

 

「おや、なんかいい香りですね。」

 

「はは、最近カードフレグランスと言った香りがするカードを使い初めましてね」

 

「そんなのあるんですね。いい香りだなと思ったんで」

 

「ありがとうございます。いい香りがすると気持ちが和やかになる気がして」

 

 

といったように会話が始まるかもしれない。

もしくは会話が始まらなくても、相手はその香りを覚えているかもしれない。

 

 

それともう一つ推奨の使い方で書いてあるのが、手紙に添えるやり方だ。

僕はこの方法が新しく、一番ベストな使い方だと思う。

 

相手から送られた手紙を手に取り、いつものように封を開けたらいい香りが鼻腔を通り抜ける。

一瞬、この香りはどこからだろうと考える。さすがに手紙からだとは思わない。

そしてその人からの手紙を読んでる間も香りはする。

そこでやっと手紙からの香りだと気づく。

 

読み終わった後も香りは残っているだろうから、その人は手紙を再びしまい、また読むときにもいい香りがする。

 

 

 

香りが広がる手紙など従来には、なかった。好きな人や大切な人に贈る手紙としたら、このちょっとした気遣いは嬉しい。

 

ただ、僕もこの年になってからはもう手紙などめっきり書かなくなった。

むしろ、手書きの文章を書くことなどめったにない。

 

それでもやはりきっかけがあれば、書くことはあるのだろうか、そしてそのきっかけの一つにこのカードフレグランスがなってくれるのならば、重い腰をあげて筆をはしらせてみるのもいいのかもしれない。

 

古き良き手紙の文化をもう一度戻してくれるきっかけが、これにはあるのかもしれないなと思う。

僕はまた、君にさよならの数を見る を読んだ感想。。。

僕はまた、君にさよならの数を見る

を読んで

 

ちょっと前に書店で大きく取り挙げられていた小説。

元来、恋愛もの小説は好きだったので興味本位で購入してみた。

正直。。。。。。。

 

 

 

 

 

この物語は、二人の大学生の恋物語

主人公には特殊な能力が備わっている。

それは、触れた相手の寿命が見えるということだ。

 

いや、詳しく書くと死への残りの日数が見えるのだ。

 

ただ今まで主人公が見てきたカウントダウンは老人や寿命で終わりがくる人ばかり

だが今回主人公がカウントダウンを見た子が、自分の好きになった子だった。

 

そして二人はほどなくして、恋に落ちるが、残りのカウントダウンとの戦いはいかに。。。

 

といった内容だ。

 

 

 

 

 

僕の視点から

この物語の目線は男子の目線だ。僕がこの小説を買ったのもそういった理由。男子目線の小説は女子にとってはどうなのだろう。

残念ながらそういった女子の目線はわからないが。

 

単純な恋物語に若干のSFチックな能力を付けた物語。

話の展開も何日。何日。と日付ごとの章で区切られている。

恋の話だけで行くと甘酸っぱい恋愛小説なのだが、ここによくある定番の主人公かヒロインどちらかが死ぬかもしれないといったエッセンスが入り込んでいる。

 

正直に言うと、僕はこういった小説はほとんど泣いてしまっている。

陽だまりの彼女なんて、泣きすぎてページをめくることもできなかった。

 

 

だが、今回の小説は泣かなかった。

淡々と読み進めてしまった。

その理由の一つに僕がこの主人公に感情移入ができていなかったせいだろう。

小説の読みやすさはあるのだが、この主人公の考えていることがあまりよくわからなかった。

上手く入り込めなかったのである。

 

そしてもう一つは、感動させるような仕掛けが見えてしまったからである。

人は自然な感動を覚えた時に、涙があふれてくる。

だが、今回の小説は泣かせようとしてくる感じに見えてしまった。

人間、一旦そういったものが見えてしまったあとは、いやらしく思えてしまって純粋な感動が生まれない。

まあ、最初から号泣必須のようなPOPが書店についていたので泣かせにくることはわかっていたのだが。

 

正直、僕個人としてはあまり好きな小説でなかった。

もう一度読んでみようとも思わなかった。

 

小説も好き嫌いは人によって変わる。

僕は単純に苦手だったが、もしかしたらあなたはハマるかもしれない。

 

機会があったら読んでみてもいいのかもしれない。

 

 

 

僕の歴代No.1 アバウトタイム

僕の好きなDVD

 

第1位を紹介したい。

 

最初から1位の紹介で続きがつまらなくならないか?

 

そんな疑問はあるだろう。

だが、安心してほしい。

1位だけであとは無いだろう。そんなに人気になったならば別だが。

 

そして、僕の中でのベスト映画は、

恋愛部門ベスト1は

 

 

 

アバウトタイム

 

 

 

こちらだ。

この映画は素晴らしい。

設定自体は、SFチックな部分があるが上手いこと生かされている。

この物語に出てくる。

レイチェル・マクアダムスの可愛さが尋常じゃない。

 

レイチェル・マクアダムスの可愛さが尋常じゃない。

matome.naver.jp

 

 

ここは重要なので2回言った

 

 

物語は二人の恋物語

だが、ここで普通の恋愛映画と違うところは、主人公のティムが過去に行ける能力をもっていること。

この能力のおかげで、過去をやり直すことができる力を持ったティム

だが、現実ではこの能力で好きになった女の子に告白を試すも失敗。

打ちひしがれるティムにも新しい生活が始まる。

都会に住み、仕事を始めるティム。忙しい毎日になるも日々頑張っている。

そしれ

そんなティムに突如訪れる出会い。それがこのレイチェルとの出会いだ。

 

そこから二人は。。。

 

 

 

 

 

最初にSFチックとは言ったが、映画の中でSF系のことは、

このティムの能力ぐらいだ。

 

 

 

これは僕からの視点だが

この映画は主人公が男なので男目線の恋愛映画だ。

その点男の僕にはうれしい。この主人公目線は終始一貫しているので僕にとってはそれだけで高評価映画の題材になる。

それはなぜか。

 

やはり感情移入がしやすい。映画に感情が入るとまるで自分事のように感じられる。

楽しみも嬉しみも悲しみも全て共有できる。

 

 

そしてこの映画の二人の生活が素敵だ。

はたから見ればどこにでもいる、普通のカップルだが二人はとても楽しんでいるし、生活感が

ありふれているのがまた見ていて微笑ましい。

 

将来は僕もこんな奥さんと一緒になりたいと思わせてくれる。

 

ちまたでの恋愛映画はキュンやドキドキが多いが、こちらの映画はどちらかというと微笑ましくも、ずっと見ていたい。安らかな流れの映画。

たまに街にいる仲良しの家族をみて、微笑ましいなと思うのと似ている。

これだけ素晴らしい映画は僕の人生でなかなかなかった。

もうすでにAmazonで購入してしている。

そして、今もスマホに入れて暇なときは視聴している。

 

 

このブログを読んだ方は

ぜひ、アバウトタイムを見てほしい。

できれば恋する男。恋したい男。この映画をみてともにほっこりしよう。

 

 

 

 

終わり

ラ・ラ・ランドを観てみた ミュージカルの素晴らしさ

ラ・ラ・ランド is very nice 映画

 

これは二人の恋物語

ジャズピアニストを目指すセブと女優を目指すミア。ふたりの出会いからこの物語は始まる。

 

やはりミュージカル映画だけあって音楽にこだわっているのが伝わってきた。

劇中歌はすべてこの映画のためにつくられたのこと。その音楽がまたいい。音楽単体でも聴いていたい。

映画を終わった後はすでにサントラをポチっていた。

 

 

もともと僕は音楽映画、とりわけミュージカル映画はあまり好きではなかった。

ディズニーに行ったとしてもパレードなんて観ずに乗り物へ走っていくほうだ。

だが、ある程度の年を重ねていくと、やっとミュージカル映画のよさがわかってきた。

 

ただ、ここの何がいいとかそういう細かいことはわからない、なぜか聞いていると自分の気持ちが揺れ動く。楽しい曲調は自分の体を揺らしたくなり、悲しい音楽は胸にダイレクトに響いてくる。それがセブとミアの動きに合わせて僕の視界を奪う。

何とも言えない気持ちだ。

人間は視覚が一番重要だと聞いたことがあるがそれに異論はない。けれども、僕は今まで耳を軽視していたのかもしれない。

むしろ、目での感動もあるが、それは同時に音もあるからだ。

音楽という文化はどの世界にもある。

昔からずっと受け継がれてきた。江戸時代、戦国時代、もしかしたらそれ以前にも、もっとあるだろう。それだけ長い歴史がある音楽に、この年齢になりやっと気づいた。

 

昔からバンドや音楽関係の活動をしてきた人には当たり前の感覚だろうが、

音楽は素晴らしい。

それに合わさるコミカルな音楽を表すダンスや動き。

観るものの目、耳、空気、心を奪ってくる。それが心地よい。

そして

これが、ミュージカル。僕の心に元気を与えてくれる。

 

僕はこの映画を見たおかげで生のミュージカルが観たくなった。

生での迫力を直に感じてみたくなった。

もしかしたら、これから僕はミュージカルにハマっていくかもしれない。

だとしたら、この映画は僕の人生に新たな価値を気づかせてくれた。ここまで大げさにいうのも本当に素晴らしい映画だったからである。

 

ぜひ、観ようか迷っている方がいたら絶対にお勧めする。

ポップコーン、ジンジャエールを両手に持ち、映画館へ行ってほしい。

こんな気持ちになったのは久々だ。

読んでくれてありがとう。

そして、ぜひ観てください。